事業の話 【体験談】ケアマネの独立までの道~その1~ ケアマネの独立。皆さん一度は考えられたことがあるのではないかと思います。一方で、どうやってそれは達成できるのか?その具体的な方法を書かれているものは実に少ないです。この度、私の実体験を通して皆様にもその方法が伝わればと思っています。 2024.10.14 事業の話介護保険考え方の話雑談
雑談 【息子からの】どんなものが衰退し、そして生き残るか【質問に答える】 役に立つと意味がある、この二つについて書いてみました。これからの時代、どんなものが生き残っていくのか考えてみましょう。 2024.10.10 雑談
考え方の話 【逆効果】悩むことは止められない!?シロクマのリバウンド効果とは 考えることはやめられない!悩みはやめられない!そんなシロクマのリバウンド効果。しかしちゃんと対処法もあります♪詳しくは記事内にて 2024.10.08 考え方の話雑談
考え方の話 【ケアマネ】上手くいかない時、ここに帰ってきて【きっと大丈夫】 いつもいつも心を疲弊しているケアマネの応援がしたくて書きました。なえ頑張っているのに報われないのか、それは無理を求められているからだと思います。だから伝えたかったんです。すべてのケアマネに 2024.08.14 考え方の話雑談
考え方の話 【ケアマネ業務】仕事が遅い人の特徴【たった二つの意識】 今回は仕事の遅い人、早い人について書かせてもらっています。タイピングを早く~とかの物理的な事ではなく概念的な内容で二つ絞って書いてみました。時間があれば一読ください。 2024.07.13 考え方の話雑談
考え方の話 【必見】新人ケアマネが初回訪問で絶対に言ってはいけない事【驚愕】 今回は新人ケアマネが絶対に言ってはいけないことについて書かせていただきました。相手を不安にさせないことが何より大事ですよね。 2024.07.10 考え方の話雑談
介護保険 ケアマネの更新研修は必要かどうか問題について 今回は延々とXや巷でその必要性について語られ続けている「更新研修まじでいらないんじゃないか問題」について独断と偏見で語っていきたいと思います。 2024.07.07 介護保険雑談
考え方の話 ケアマネが担当交代と言われる時について ケアマネの交代って言われたらしんどいですよね。ある程度年数が経てば多少は飲み込めますが、それでもダメージはあるもので。今日はそんな雑談です 2024.07.06 考え方の話雑談
介護保険 【わかりやすく】介護が必要になった時、サービス導入までの流れ【解説】 介護が必要になった時の流れを解説していきます。誰にでもわかるように解説をしていますので、ごゆっくり一読ください。 2024.07.02 介護保険
考え方の話 【名言】ナポレオン「やる気のある無能は〇せ」【フランス皇帝の兵法】 今日は、かの有名なフランスの皇帝「ナポレオン・ボナパルト」の名言についてお話していきたいと思います。ナポレオンと言えばその業績もさることながら、多くの名言を残していることで有名です。その中で、現代の日本社会をずばっと叩っ切る名言があるので、今回皆さまに是非お話ししていきたいと思います。 2024.07.01 考え方の話雑談