雑談 ゼロから始めるケアマネ独立ロードマップ⑬:新規の依頼が来ない時のメンタル 独立して1か月が経ち、新規の依頼の波もおさまったころ。ちょうどGWの時期もあって、ケースが増えないことに不安に駆られる方も多いのではないかと思い、そんなときの気持ちの持ち方というものを書かせていただきました。 2025.05.12 雑談
雑談 ゼロから始めるケアマネ独立ロードマップ⑫:開業初月のリアルな動きと介護ソフトの失敗談 開業初月のリアルを書いてみました( *´艸`)正直忙しかったですが、充実したひと月でもあったので是非読んでみてください 2025.05.09 雑談
事業の話 【独立ケアマネ開業1か月】新規17件!想定外の怒涛の日々を振り返る 独立して一か月。大変な日々でしたが、このリアルな気持ちを書いてみようと思います(●´ω`●) 2025.04.29 事業の話考え方の話雑談
雑談 ”続けられる仕事”を探すのは、逃げじゃない 「向いてないと思ったら変えてもいい」「無理する必要はない」「何か得たいものがあった時にだけ頑張ればいい」 それを声を大にして伝えたい。そして、誰かの“人生の舵取り”のヒントになる文章を、これからも書いていきたいと思います(●´ω`●)再来年のあなたを助けあげましょう。笑って過ごせているように。 2025.04.25 雑談
雑談 ゼロから始めるケアマネ独立ロードマップ⑪:起業に必要なのは“調べる力・行動力・継続力(根性)” 今日は起業に必要な三つの力について書きました。結局最後は根性!というむっちゃメンタル的なことを言ってますが、事実なんですよね💦頑張ろうぜ! 2025.04.23 雑談
事業の話 ゼロから始めるケアマネ独立ロードマップ⑩:職場にバレずに法人登記できる?私のリアル体験から語ります 働きながら起業するのあたって初めの関門が「法人登記してもよいのかどうか?」という問題。こっそりするか、それともきちんと話してから始めるか・・・どちらがいいのか記事を読んで確認してみましょう(●´ω`●) 2025.04.19 事業の話考え方の話雑談
事業の話 ゼロから始めるケアマネ独立ロードマップ⑨:実は“瞑想”が、働きながら起業準備を乗り越える最強ツールだった話 今回は瞑想について書かせていただきました。起業前も後も心を整えるのに一役買ってくれている瞑想。ありがたいですね(●´ω`●) 2025.04.18 事業の話考え方の話雑談