こんにちはまんぷくです(●´ω`●)
この頃ケアマネ界隈をざわつかせている「ケアプランデータ連携システム」
なんともう事前申請が始まっているのです!事前申請期間は本格稼働に先立ち4月1日から13日までの間!
これは直ちにケアプランデータ連携システムを勉強し取り入れるかどうかの判断をしなければなりませんねΣ(゚Д゚)では今回はそんなケアプランデータ連携システムについて説明していきたいと思います♪
ケアプランデータ連携システムとは?
そもそも、ケアプランデータ連携システムとはなんぞや?
という方も多いと思います。これは
ケアマネとサービス事業所間のプランや利用票などのやり取りを、オンライン上で完結するもの。
です。FAXや紙の手渡し、郵送など煩わしいことをしなくて良いし、紙も無駄にならないメリットだらけのシステムです。
因みに料金は1事業所あたり年間2万1000円。
お問い合わせや質問等はこちらで確認できるみたいですね→ヘルプデスクサポートサイト
どうやってはじめて、何ができるの?
ケアプランデータ連携システムがどういう流れで何ができるかは介護保険最新情報に画像を用いて書かれています。それらをピックアップし5枚の画像で説明していきますね(*´▽`*)
まずは1枚目
ケアマネの仕事はどうしても事務作業が多いですよね💦
極力無駄な作業をなくし、効率化を最大まで高める!→デジタル化を目指すってわけです
続いて2枚目
郵送って届くのに数日かかりますし、間違えていたらそのやり取りだけで何日も無駄にしてしまいます。ですがオンライン上でのやり取りなら一瞬です!そしてその作業はとても簡単で、誰でも取り扱うことが出来る♪
つまり紙代や人件費、郵送費をなくすことで年間80万円以上も経費削減できるわけです♪
そして3枚目
導入は至って簡単!ただシステムをダウンロードするだけ♪
4枚目です
この画像は一見ややこしそうに見えますが、要は
①ケアマネがプランを作る
②ファイルを一括アップロードし各事業所へ一斉送信
③各事業所がそれをダウンロード
ってな流れなだけなので、実は至ってシンプル♪
最後に5枚目
今度は事業所側からケアマネに報告書等を送る場合ですね
矢印が逆なだけで、先程と要は同じ流れです(●´ω`●)
これからの流れ
いかがだったでしょうか。
無茶苦茶便利なシステムですよね。実は私も同じシステムを作ろうと兄と話をしていたところ先手を打たれてしまった💦というところなんです。でも、結果的に皆が働きやすくなるならどこから発信しても私は構わないと思ってます、
なので、このシステムは私としても応援してますし大賛成!是非業務の効率化を進めてほしいところです。
ケアプランデータ連携システムの今後の流れとしては
・4月1日から13日まで事前申請の受け付けを実施。
・4月14日からクライアントソフトの提供を開始。
・4月14日から19日まで、事前申請の受け付けは準備などのため一時的に停止。
・4月20日から本格稼働スタート。利用申請の受け付けも再開。
ということなので、今急いで申請しなくても稼働スタートからでも良さそうですね(*´▽`*)
それではまた